2. 現役時代の年収がいくらなら「年金月額20万円」が支給される?

厚生年金の受給額は、現役時代の年収や加入期間によって変動します。

たとえば、月額20万円の厚生年金を受け取る人の現役時代の収入はどの程度かを考えてみましょう。

厚生年金の計算は、2003年3月以前と2003年4月以降で異なります。

具体的な計算式は以下の通りです。

  • 2003年3月以前の加入期間:平均標準報酬月額(※)×(7.125/1000)×2003年3月以前の加入月数
  • 2003年4月以降の加入期間:平均標準報酬月額×(5.481/1000)×2003年4月以降の加入月数

平均標準報酬月額とは、勤務先から支給される月給の平均額で、月給と賞与を合計して12で割ったものを指します。

次に、平均標準報酬額の計算を行います。

40年間(480ヶ月)の厚生年金加入期間を、以下のように設定します。

  • 2003年4月以降に加入
  • 国民年金受給額(満額):81万6000円
  • 厚生年金加入期間:40年間

上記の前提条件をもとに、平均標準報酬月額は下記のように計算できます。

平均標準報酬額×5.481/1000×480ヶ月(40年間)=158万4000円(1年間の国民年金を差し引いた厚生年金の受給額)
平均標準報酬額=約60万円

したがって、40年間の平均年収は「約720万円」ということになります。

つまり、厚生年金として月額20万円を受け取るためには、40年間にわたり「月額約60万円の収入」を維持する必要があります。

とはいえ、20歳代から継続年収720万円以上を維持し続けることは、現実的には難しいと言えるでしょう。