2. Q2. iDeCo初心者が最初の1年間で意識すべきポイントは何でしょうか?

ー iDeCo初心者は最初の1年間、何を意識すべきでしょうか?

個人的な意見ではありますが、3点あります。

2.1 1. インデックスファンドからスタートする

iDeCoを始めたばかりの人には、まずはインデックスファンドを選んでほしいですね。運用コストが低く、複雑な運用知識がなくても取り組みやすいのが特徴です。

まずはインデックスファンドを選び、資産運用に慣れることから始めましょう。運用商品を選ぶ際は、一つに絞らず、気になった商品をいくつか購入してみましょう。

  • インデックスファンドとは

投資信託は運用方法により、パッシブ型とアクティブ型の2つのタイプに分けることができます。値動きの傾向等に違いがあるため、理解した上で、自分のリスク許容度や資産計画をもとに、選びましょう。

パッシブ型

市場平均(日経平均株価など)と同じ動きを目指す運用方法です。インデックス運用とも言われます。専門家の手間が少ないので手数料(信託報酬)が低く抑えられている投資信託が多いようです。

アクティブ型

市場平均(日経平均株価など)を上回る収益を目指す運用方法です。しかし、必ずしも市場平均を上回る利益が約束されているわけではありません。

パッシブ運用(インデックス運用)とアクティブ運用の違い

パッシブとアクティブの違いの図

出所:国民年金基金連合会「iDeCo公式サイト『iDeCoではどうして投資信託が選ばれているの?』」

 

2.2 2. 毎月パフォーマンスを確認する

購入後は毎月パフォーマンスを確認し、それぞれの商品がどのように動いているかを把握しましょう。

市場変動への反応や成長性などの「癖」をつかむことで、次のステップに進むための知識が深まります。

2.3 3. 徐々に商品を絞り込む

最初から1つの商品に集中する必要はありません。複数の商品を試しながら、自分に合ったファンドを見つけ、少しずつ選択肢を絞り込んでいきましょう。

運用経験を積むことで、自然と自分に最適な商品が見えてくるはずです。