5. 【京都府民ってこんな人?】他県民から驚かれることはパン好き!
他の都道府県民から驚かれること1位は「パンが好きな人が多い」ことでした。
総務省の家計調査(二人以上の世帯)都道府県庁所在市及び政令指定都市ランキングでは、2021年~2023年平均で京都市がパンの消費額が3万9257円で1位です。消費量は全国5位。食パンでも全国1位の2万6702円です。
和のイメージが強い京都ですが、新しい物好きな一面もあるようで、パン文化が発展しています。
6. 【京都府民ってこんな人?】地元のソウルフードはしば漬け!“京都三大漬物”の一つ
地元民に愛されている地元のソウルフード1位はしば漬けでした。「しば漬け」は京都市を代表する漬物の一つで、「すぐき漬け」や「千枚漬け」と並ぶ“京都三大漬物”の一つ。
なすやきゅうり、みょうがなどを、しその葉とともに塩漬けした漬物で、あざやかな紫色と酸味が特徴です。
7. 【京都府民ってこんな人?】他県民には読めないと思う地元の地名は「間人」
他県民には読めないと思う地元の地名は1位は「間人」でした。たいざと読みます。日本海に面する京丹後市にあります。
「間人」という地名は、聖徳太子の母である間人(はしうど)皇后が、争乱を避けて丹後の当地に身を寄せ、去る際に自らの名をこの地に贈ったが、住民は「はしうど」と呼び捨てにすることを畏れ多く思い、皇后が退座(たいざ)したことで、間人を「たいざ」と読み替えた、との伝承があるそうです。
8. 【京都府民ってこんな人?】他県民にオススメしたいデートスポットは鴨川
他の都道府県の県民にオススメしたいデートスポット1位は京都市中心部を流れる・鴨川でした。
特に四条付近では多くのカップルが等間隔に座り、語り合っている姿が目撃できます。
9. 【京都府民ってこんな人?】他県民におすすめしたいインスタ映えスポットは伏見稲荷大社
他の都道府県の県民におすすめしたいインスタ映えスポット1位は伏見稲荷大社でした。
全国に約3万社あるといわれる稲荷神社の総本社で、見どころは多くの鳥居が並ぶ千本鳥居。着物を着て千本鳥居と共に写るインスタ女子がたくさんいますね。
10. 【京都府民ってこんな人?】貯蓄額平均は454.4万円で全国9位!貯蓄額が得意です
現在の貯蓄額の平均は454.4万円で全国9位でした。全国平均は372.5万円。また一か月の貯蓄額平均でも3万8550円で全国3位。全国平均3万213円です。
こつこつと貯める貯蓄上手と言えそうです。
11. 【京都府民ってこんな人?】京都府民100人調査を紹介 イメージは変わった?
ソニー生命保険株式会社「47都道府県別 生活意識調査」結果の大阪府民編をお届けしました。みなさんの京都府民のイメージと比べていかがだったでしょうか。
京都府民は、伝統を大切にしつつも、現代社会の変化に対応しようとする柔軟な一面も持ち合わせています。多様な魅力を持つ京都府民の素顔に迫ることで、京都への理解が深まるのではないでしょうか。
気になる方は他県の結果もチェックしてみてくださいね。
参考資料
- ソニー生命保険株式会社「47都道府県別 生活意識調査2024<前編>」
- ソニー生命保険株式会社「47都道府県別 生活意識調査2024<後編>」
- NHK「藤原宣孝役 佐々木蔵之介さん ~まひろに見せてもらった新しい世界」
- 株式会社テレビ東京ホールディングス「『テレ東系経済WEEK』からお知らせ!12月15日(日)池上彰&佐々木蔵之介の特番を放送!」
- 京都府ホームページ「世界遺産(世界文化遺産) 古都京都の文化財」
- 観光庁2023年宿泊旅行統計調査
- 京都観光協会・京都観光Naviぷらす『「おこしやす」≠「おいでやす」!?奥深い京ことばの謎』
- 総務省統計局・家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市(※)ランキング(2021年(令和3年)~2023年(令和5年)平均)
- 農林水産省 しば漬け
- 同志社大学「間人美人」
中井 里穂