2. 3COINSの仕切り付きだし巻きメーカー、実際に使ってみた!

パッケージ裏に記載されている基本の作り方に沿って、実際に2個作ってみました。

1. 押し型を取り外す

押し型を電子レンジで加熱してはいけません!1個しか作らない場合でも、押し型は2つとも外しておきます。

押し型を電子レンジで加熱しないように注意

押し型を電子レンジで加熱しないように注意

※筆者撮影

2. 本体に卵と水を入れてよく混ぜる

仕切り1個につき、卵1個と大さじ1杯の水を入れます。

水分が多いと固まりづらくなるので、卵の大きさによっては水の量を調節しましょう。今回はそれぞれMサイズの卵に、水を分量通り大さじ1杯ずつ入れました。

3. 電子レンジで加熱する

加熱ムラ防止のため、電子レンジは500Wで。今回は2個分なので1分加熱していきます。1個作る際は、40秒加熱しましょう。

顆粒だしをそれぞれ小さじ約1/3杯ずつ加える

顆粒だしをそれぞれ小さじ約1/3杯ずつ加える

※筆者撮影

4. 顆粒だしを加え、よく混ぜて再度加熱する

電子レンジから取り出したら、顆粒だしをそれぞれ小さじ約1/3杯ずつ入れます。よく混ぜたら再度電子レンジへ!今度は1分半加熱していきます。1個作る際は、50秒の加熱が必要です。

電子レンジから取り出してみると、ちゃんと固まっていました!

電子レンジから取り出してみると、ちゃんと固まっていました!

※筆者撮影

5. 押し型をはめ、留め具をする

電子レンジから取り出してみると、ちゃんと固まっていました。しかし、このままでは少し残念な仕上がりになりそうな様子です。

押し型をはめ、留め具をする

押し型をはめ、留め具をする

※筆者撮影

卵焼きが膨らんでいるうちに、押し型を乗せます。留め具ができるまでグッと押し込むのですが、少し力が必要でした。

厚くて美味しそうなだし巻き卵が完成

厚くて美味しそうなだし巻き卵が完成

※筆者撮影

6. 容器に入れたまま蒸らせば完成

押し型をはめたまま、1分間蒸らします。そうすると、完成しただし巻き卵がこちら!2個とも押し型の波模様が付いた、厚くて美味しそうなだし巻き卵になりました!