日本は2800を超える温泉地を有する温泉大国です。

それでは、日本で一番「温泉の湧出量」が多い都道府県はどこかご存知でしょうか。今回、アンケートで尋ねたところ、回答者全体の約6割が正解しました。

記事後半では、日本で一番「温泉の湧出量」が多い都道府県の経済面を紹介します。

1. 日本で一番「温泉の湧出量」が多い都道府県はどこ?

日本で一番「温泉の湧出量」が多い都道府県について

日本で一番「温泉の湧出量」が多い都道府県について

出所:クロス・マーケティング QiQUMOを利用した調査

LIMO編集部が全国の10歳代〜60歳代の男女100名を対象に、「北海道」「青森県」「大分県」「鹿児島県」の4択のうち、「日本で一番『温泉の湧出量』が多い都道府県はどこでしょうか」というアンケートを取ったところ、全体の62%が大分県と回答。

次に多かったのが同率16%の北海道と鹿児島県。そして6%の青森県という順番になりました。

湧出量とは、1分間に採取できる湯量のこと。自然に湧き出る量だけでなく、掘削した量やポンプなどで汲み上げた量のすべてを合計した値です。

ちなみに各県にある温泉地の数は、多い順で以下の通りです(環境省「令和4年度温泉利用状況」)。

  • 北海道  230
  • 青森県  125
  • 鹿児島県 87
  • 大分県  63