3. 家を借りる際にかかる家賃平均額はいくらくらい?
ここからは記事の内容にちなんで、家を借りる際の1カ月あたりの家賃平均額について紹介します。
総務省の「令和5年住宅・土地統計調査住宅及び世帯に関する基本集計(確報集計)結果」によると、借家(専用住宅)の1カ月あたりの家賃平均は5万9656円で、2018年と比べて7.1%増加となりました。
一般的には家賃は、手取り月収の3割に収めるのが理想とされています。
しかし、昨今の物価高による家計への負荷を考えると、目安家賃にこだわらずお手頃な賃料の部屋を見つけるのがいいかもしれません。
いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「現代には珍しいノスタルジックな昭和部屋」についてご紹介しました。
家賃の高騰は家計に響きますが、お部屋を自分の好きな空間にアレンジして、普段の暮らしを楽しみたいですね。
参考資料
高橋 真実