2. お守りのようにも見えると共感のコメントも

気になるかまぼこ板の正体は、1865年に創業した老舗のかまぼこ店「小田原 鈴廣」のもの。木の板だけを見ても、上質で洗練された味わいのかまぼこを作っているのだろうと感じさせますね。

Kemuri装飾店 あきさんに、かまぼこ板だと気づいた時の心境について、「​​かまぼこ板ってもっと安っぽいイメージだったので、焼印がされていることに驚きました」と振り返ってくれました。

ポストには多数のいいねに加え、リプライ欄には

  • 「めっちゃかわいい奥さんですね」
  • 「盛大に笑ったwでもたしかにご利益がありそう」
  • 「私もきっと勘違いしちゃいます」

など、今回の行動に共感した方や、同じ事をしそうだという方から、数多くのコメントが寄せられました。Kemuri装飾店 あきさんは、かまぼこ板と知った後もそのまま飾っているそうですよ。

3. 夕食1食分の予算についてのアンケート結果は?

【写真全2枚/2枚目】野菜を切る女性のイメージ

野菜を切る女性のイメージ

milatas/shutterstock.com

ここからは記事の内容にちなんで、夕食1食分の予算についてのアンケート結果を紹介します。

株式会社しんげんが実施した「夕食に関するアンケート調査」によると、自炊での夕食にかける一人あたりの予算については、1位が「300〜500円(52.2%)」、2位が「500〜700円(18.1%)」という結果になりました。

冷蔵庫の有り合わせでメニューを考えたり、日頃から作り置きをすると、食費を抑えることにつながりそうです。

いかがでしたでしょうか。今回はXで話題になっている「お守りのようなかまぼこ板」について紹介しました。

Kemuri装飾店 あきさんは、普段はご自身で作った素敵な装飾品を公開していますので、気になる方はぜひアカウントをチェックしてみてくださいね。

参考資料

成瀬 亜希子