3. 新NISAの積立投資を「月3万円・30年間」でシミュレーション!
「NISAのメリットって何?」「普通の貯金とはどこが違うの?」と疑問を持っている方もいるかもしれません。
ここで、新NISAの積立投資の運用をシミュレーションをしてみましょう。
積立投資は少額からの長期・積立・分散投資ができ、これは運用リスクを抑えるための鉄則ともいえます。
今回は下記の条件でシミュレーションします。
- 毎月の積立額: 3万円
- 年率: 3%
- 運用期間: 30年間
3.1 積立投資「月3万円・年率3%・30年間」の運用成果
元本・運用収益:総額
- 開始:0円
- 2年目:72万円・2万1085円:74万1085円
- 4年目:144万円・8万7936円:152万7936円
- 6年目:216万円・20万3382円:236万3382円
- 8年目:288万円・37万422円:325万422円
- 10年目:360万円・59万2243円:419万2243円
- 12年目:432万円・87万2228円:519万2228円
- 14年目:504万円・121万3969円:625万3969円
- 16年目:576万円・162万1280円:738万1280円
- 18年目:648万円・209万8210円:857万8210円
- 20年目:720万円・264万9060円:984万9060円
- 22年目:792万円・327万8393円:1119万8393円
- 24年目:864万円・399万1058円:1263万1058円
- 26年目:936万円・479万2199円:1415万2199円
- 28年目:1008万円・568万7281円:1576万7281円
- 30年目:1080万円・668万2107円:1748万2107円
3.2 運用結果をグラフでも確認
20年間積み立てた場合、元本720万円に対して利益は264万9060円となり、総額は984万9060円になります。
30年間積み立てると、元本1080万円に対して利益668万2107円となり、総額は1748万2107円となります。
預貯金の場合は、元本しか確保できません。また、インフレが進むと価値が下がるリスクもあります。
また、多くの方が意識していませんが、預貯金の金利にも課税されます。
しかし、NISA制度を利用すれば、税金がかからず運用益を受け取ることができる一方で、運用にはリスクが伴い、結果的に何%で運用できたかは後にならないとわかりません。
どちらにもメリットとデメリットがあるため、資産を振り分けてリスクを補い合うのが理想的かもしれませんね。