5. まとめにかえて

厚生年金の受給額は個人差が非常に大きいことがわかりましたね。

現役世代に納めた「厚生年金保険料」によって将来の厚生年金受給額が決まってきます。

つまり、そもそもの年金受給額を上げるためには、収入を上げて厚生年金保険料の納付額を上げる必要があります。

しかし、「よし収入を上げよう」と思っても簡単に上げられるわけではありません。

そうなると、年金以外の手段で将来の資金を作っておく必要があります。貯蓄や節約、資産運用など、年金以外の資産を作る手段はいくつか存在します。どれか一つに絞って実施する必要はありません。

自分が望む将来を送るためにも、自分にできることは積極的に取り組んでいくようにしましょう。

5.1 ご参考:老齢年金(国民年金・厚生年金)の平均受給額

 

国民年金

国民年金:月額階級ごとの受給権者数

国民年金:月額階級ごとの受給権者数

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

厚生年金

厚生年金:月額階級ごとの受給権者数

厚生年金:月額階級ごとの受給権者数

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

参考資料

荻野 樹