2.2 【老齢年金一覧表】国民年金の月額

国民年金についても、年金月額ごとの受給権者数を見ていきましょう。

国民年金「受給額ごとの人数」を1万円刻みで見る(男女別)

国民年金の年金月額階級別受給権者数(男女別)

出所:厚生労働省「厚生年金保険・国民年金事業年報 令和4年度」をもとにLIMO編集部作成

【国民年金:月額階級ごとの受給権者数(男女合計)】

  • 1万円未満:6万5660人
  • 1万円以上~2万円未満:27万4330人
  • 2万円以上~3万円未満:88万1065人
  • 3万円以上~4万円未満:266万1520人
  • 4万円以上~5万円未満:465万5774人
  • 5万円以上~6万円未満:824万6178人
  • 6万円以上~7万円未満:1484万7491人
  • 7万円以上~:178万3609人

国民年金は現役時代に厚生年金に一度も加入したことがない人が受給する年金です。

フリーランス、自営業者、農業者、専業主婦・専業主夫などが該当します。

国民年金は、保険料の納付状況により老後に支給される年金額が計算されるのですが、この保険料は年収の有無や金額に関わらず、全員一律(年度ごとに改定)となります。

そのため、厚生年金のような大きな個人差は生じにくいといえるでしょう。

現シニア世代の年金受給額について確認してきましたが、自分の場合はどのくらい受給できるのかが気になるところであり重要ですよね。

年金額は現役世代のうちに明確に月額〇万円と決定するものではありませんが、「だいたいの金額」を把握しておくことは可能です。

ねんきんネット、ねんきん定期便で確認するほか、厚生労働省の公的年金シミュレーターなどを活用して過去と未来の働き方と年収から、おおまかな年金額を試算してみると良いでしょう。

また、現在、基礎年金の給付水準底上げ案や加給年金の廃止、3号年金の廃止(主婦年金)などが議論されていますが、年金制度は社会情勢に応じて改正されるものであることも踏まえ、自分の年金がどうなるのか、定期的に確認することをおすすめします。