50歳代になると、目の前に控えた「老後生活」に不安を感じる人も多いでしょう。

老後は今までのように働く必要がなくなる一方、収入が減ることで金銭的な余裕がなくなります。

そのため、経済的に豊かな老後を過ごすためには多くの貯蓄が必要です。では、50歳代はどれくらい貯蓄をしているのでしょうか。

本記事では、50歳代のリアルな貯蓄額を紹介します。老後にもらえる年金とかかる支出に関しても説明するので、老後生活に不安を感じる人は参考にしてみてください。

1. 50歳代で「貯蓄ゼロ」の世帯はどれくらいあるのか

ではさっそく、50歳代の貯蓄事情を確認していきましょう。

「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」によると、50歳代二人以上世帯の貯蓄額は以下のとおりです。

【写真全3枚】1枚目/50歳代二人以上世帯の貯蓄額分布、2枚目/《厚生年金の一覧表》年金月額階級ごとの受給者数

50歳代二人以上世帯の貯蓄額分布

出所:金融広報中央委員会「家計の金融行動に関する世論調査[二人以上世帯調査](令和5年)」

1.1 50歳代二人以上世帯の金融資産保有額

  • 非保有 :27.4%
  • 100万円未満 :9.1%
  • 100~200万円未満 :6.4%
  • 200~300万円未満 :3.8%
  • 300~400万円未満 :3.9%
  • 400~500万円未満 :3.8%
  • 500~700万円未満 :5.6%
  • 700~1000万円未満 :5.5%
  • 1000~1500万円未満 :8.9%
  • 1500~2000万円未満 :4.2%
  • 2000~3000万円未満 :5.4%
  • 3000万円以上 :11.2%
  • 無回答 :4.8%

平均値 :1147万円
中央値 :300万円

貯蓄ゼロの世帯は27.4%もあります。50歳代の世帯のうち、約4世帯に1世帯は貯蓄がありません。

また、中央値も300万円となっていて、ほとんどの世帯では老後に向けて十分な貯蓄がないのが実態です。

そのため、経済的に余裕のある老後生活を送れる世帯はほんの一部といえます。