4. 老後、年金をどのくらい受給できる?「ねんきん定期便」をチェック!

老後に受給できる年金額は、年金受給開始が決定した後でなければわかりません。

ただし、「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で、ある程度、年金額を想定することは可能です。

4.1 ねんきん定期便とは?

上記は、50歳未満の方に送付される「ねんきん定期便」の見本です。ねんきん定期便は年齢に応じて書式や内容が異なります。

50歳未満は「これまでの加入実績に応じた年金額」、50歳以上は「老齢年金の種類と見込額」という項目で、将来の年金額をおおよそですが把握できます。

ねんきん定期便は、年に1度、誕生月に送付されますので、定期的にご確認ください。

また、ねんきんネットなら、インターネット上でいつでも最新の状況を確認できます。こちらも活用してみると良いでしょう。

5. 将来の生活をより豊かなものにするために

今回は、現役シニア世代のリアルな年金事情を紐解いてみました。

老後の生活に少しでも不安を感じた方は、今からできる備えについて考えてみましょう。

リタイア後に年金以外の収入を得るには資産運用も一つの方法となります。

もちろん投資にはリスクが伴うため、自分の意向に合った手段であるか、慎重に選択する必要があります。

《資産運用のポイント》

  • あくまで余裕資金の範囲内で行うこと
  • 短期的な資産の増減に一喜一憂せず長期投資を心がける
  • 少額でも月々継続して積み立て投資を行うこと
  • 日本以外の海外の国にも目を向け分散投資を心がける

最低限ポイントをおさえておくだけでも、リスクと上手く付き合うことは可能です。

まだまだ現役時代、頑張って働くぞ!という方は老後の働き先を確保する、少しでも働く期間を長く出来るよう資格を取っておく、スキルを身につけるなども良いでしょう。

いずれにしても「時間を味方にする」ことは非常に大切です。早めの備えで明るい将来を迎えられるようにしましょう!

参考資料 

笹村 夏来