3. 【令和シニアの受給額】「厚生年金・国民年金」平均月額はいくら?

全体・男女別:国民年金・厚生年金の平均受給月額(一覧表)

【男女別】厚生年金・国民年金の平均受給月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

最後に、令和時代のシニア層が受け取る老齢年金の平均月額を紹介し、その後に公的年金の基本的な内容を振り返りましょう。

厚生労働省が発表した「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、国民年金と厚生年金のそれぞれの平均受給額は以下のとおりです。

3.1 国民年金の「平均受給月額」はいくら?

男女全体平均月額:5万6316円

  • 男性平均月額:5万8798円
  • 女性平均月額:5万4426円

3.2 厚生年金(国民年金を含む)の「平均受給月額」はいくら?

男女全体平均月額:14万3973円

  • 男性平均月額:16万3875円
  • 女性平均月額:10万4878円

日本の年金制度は「2階建て」と表現されることが多く、この表現は、1階部分にあたる「国民年金」と、2階部分の「厚生年金」という2つの制度から成り立っているためです。

国民年金は、原則として国内に住む20歳から60歳までの全員が対象で、さらに会社員や公務員などのサラリーマンは厚生年金にも加入します。

老後に受け取る年金は、もし厚生年金に加入していなかった場合は国民年金のみとなりますが、加入期間があれば国民年金と厚生年金の両方を受け取ることができます。

つまり、現役時代の働き方や生活が、将来の年金額に大きな影響を与えることになります。

厚生年金に加入している場合、国民年金よりも手厚い年金を受け取ることが一般的ですが、厚生年金部分は加入期間とその間の給与・賞与額が影響するため、年金額には個人差があります。

「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」などを活用して、自分の年金加入状況や受け取れる年金額を確認することができます。

若いうちから将来の年金見込額を把握しておくことで、貯蓄や仕事選びへの意識が変わるかもしれません。