国税庁が2024年9月25日に公表した最新データ「令和5年分 民間給与実態調査」によると、2023年の日本の給与所得者の平均年収は「460万円」となりました。
日本の平均年収はここ数十年「400万円台」を維持し続けていることから、年収600万円以上は平均よりも高い年収水準といえます。
では、年収600万円以上の給与所得者は日本にどのくらいいるのでしょうか。
本記事では、年収600万円以上の割合について詳しく解説しています。
年収600万円台の人が、手取り収入からいくら貯蓄に回しているのかについても紹介しているので、あわせて参考にしてください。
1. 年収600万円以上は日本で何%?国税庁の最新資料から確認
国税庁の「令和5年分 民間給与実態統計調査」によると、日本の給与所得者の給与階級別割合は下記の結果となりました。
【年収600万円超〜700万円以下の割合】
- 全体:7.1%
- 男性:10.0%
- 女性:3.4%
国税庁の資料によると、2023年の1年を通じて勤務した給与所得者のうち、年収600万超〜700万円以下の割合は、全体の7.1%を占める結果となりました。
男女別に年収600万超〜700万円以下の割合をみると、男性は10.0%である一方で、女性は3.4%です。
さらに「年収600万円以上」に枠を広げると、給与所得者の23%が年収600万円を超えていることがわかります。
では、どの年代から年収600万円以上を達成しやすくなるのでしょうか。
次章では、男女・年代別における平均年収を確認していきます。