6. 年金見込み額を把握しておきましょう
年金は老後の生活を送る上で、大切な収入となります。老後の生活設計をするためにはまず、自身の将来の年金受給額を把握しておくと良いでしょう。
「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」を活用することで確認することが出来ます。
6.1 ねんきんネット
ねんきんネットでは、年金見込額の試算だけではなく、年金記録の確認、通知書の閲覧等、年金情報の確認や年金に関する各種手続きを行うことが出来ます。スマートフォンやパソコンから24時間、利用可能です。
6.2 ねんきん定期便
ねんきん定期便は毎年の誕生月に送られ、年金の見込み額を確認することができます。
ただし、50歳未満ではこれまでの実績に応じた金額しか記載されていないため、本来受給する年金額より少なく表記されているケースがあるのでご注意ください。
7. まとめにかえて
本記事では、年金生活者支援給付金について対象者や給付金額を確認してきました。それぞれの年金生活者支援給付金の対象の方は、申請手続きを忘れないようご注意ください。
ねんきんネットやねんきん定期便で将来の年金見込み額を把握しておくことで、老後の計画が立てやすくなるでしょう。
年金だけでは「少ない・足りない」と感じた場合は、早急に対策していくことが重要です。
毎月決まった金額の貯蓄が苦手な方は、「先取貯金」などを意識すると良いでしょう。
参考資料
- 厚生労働省「年金生活者支援給付金制度について」
- 厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金制度について」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金の概要」
- 日本年金機構「老齢基礎年金を新規に請求される方の請求手続きの流れ」
- 日本年金機構「年金生活者支援給付金のみの源泉徴収票は送付されるのでしょうか。」
LIMO編集部