パートやアルバイトなど、短時間労働者として働いている場合、税金や社会保険料を支払わなくてはいけない「年収の壁」を意識している方も多いでしょう。

2024年10月から、社会保険が適用される範囲が拡大されます。

どんな人が社会保険料の支払い対象となるのか、10月からの変更について詳しくご紹介します。

1. 年収の壁とは?

日本では、一定の収入条件等を満たすと、健康保険料や年金保険料などの社会保険料を納付しなければなりません。

保険料を納めることで、将来もらえる年金が増えるなどのメリットがありますが、毎月の保険料の支払いは、家計にとって負担となる場合もあります。

そこで、収入が一定の条件を超えないように、調整している人も多いでしょう。この一定の収入のことを年収の壁と呼んでいます。

短時間労働者の人が覚えておくべき年収の壁は、大きく2つあります。それぞれ確認していきましょう。

1.1 106万円の壁

適用事業所でパートやアルバイトなどの短時間労働をしている方が年収106万円以上となり、一定の要件を満たすと、厚生年金や健康保険に加入し、保険料を支払う必要があります。

年収が106万円を少しだけ超えた場合は、保険料の負担が増え、手取りの金額が減ってしまいます。

1.2 130万円の壁

130万円の壁は、雇用形態に関わらず、すべての人が社会保険加入の条件となる年収金額です。

年収130万円以上となることで、国民年金や健康保険に加入し、保険料を支払う必要があります。