3. 国民年金・厚生年金の受給額、個人差は?
老後に受給する年金額は、現役時代の年金加入状況により決定します。
日本の公的年金制度は国民皆年金ととなっており、原則、日本に住む20歳以上60歳未満の全ての人は国民年金に加入します。
会社員や公務員など国民年金に上乗せする形で厚生年金に加入する人は、老後に国民年金+厚生年金を受給できるため、国民年金のみを受給する人より年金額が高い傾向にあるのです。
では、現シニア世代の実際の年金受給額を見ていきましょう。まずは国民年金から。
3.1 国民年金(老齢基礎年金)の受給額
〈全体〉平均年金月額:5万6316円
- 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
- 〈女性〉平均年金月額:5万4426円
国民年金の平均月額は上記のとおり、5万円台ですが、グラフを見ると1万円未満~7万円以上と個人差が見られます。
国民年金の年金額は、20歳以上60歳未満の40年間の保険料納付状況により決定します。
保険料は収入の有無や多寡に関わらず全員一律で、全期間、保険料を納付した場合に老後、満額を受給。未納や免除の期間があれば、満額から減額となる仕組みです。
次に、厚生年金について見ていきましょう。