4. 年金以外にも老後資金を準備する方法
年金だけで日々の生活を送ることは、なかなか難しいということをお伝えしました。
年金以外にも老後資金を準備したいという方々のために、準備方法について3つ紹介していきます。
4.1 預貯金
ひとつ目は、貯金です。
貯金は皆さんにとって一番身近なものであり確実な方法ですが、一方で現在の日本は低金利時代であるため、預けていても増えないのが欠点です。
4.2 NISA
2つ目は、NISAです。NISAはここ最近流行り出したものであり、投資したお金よりも増えて返ってくる可能性がありますが、減る可能性もあります。
利益にかかる税金が非課税になるというのが大きなメリットです。
4.3 iDeCo
3つ目は、iDeCoです。iDeCoはNISAと同様、増える可能性がある一方で減る可能性もあり、利益にかかる税金が非課税になります。
そして掛け金が所得控除の対象ですが、原則60歳まで引き出しをすることができない点に注意しましょう。
この他にも日本にはたくさんの方法があります。
そんなたくさんの選択肢の中からご自身に合ったものを見つけることが、老後生活を送る上でお金に困らない生活を送ることができるのではないでしょうか。
5. 老後のお金に悩まないために
ここまで年金や老後資金への準備方法についてお話をしていきました。
筆者は前職の証券会社に勤務しているときにたくさんのお客様とお話をしてきましたが、若いうちから準備をしている方々が多くいらっしゃいました。
高齢になって「お金問題」について悩みたくない方は、今のうちからご自身に合った方法で準備をすることをお勧めします。
まずは、ご自身がどういう性格なのか、金銭状況はどうかを確認するところから始めてみるのはよいかもしれませんね。
参考資料
- 厚生労働省「令和5年度の年金額改定についてお知らせします」
- 日本年金機構「年金振込通知書」
- 厚生労働省「2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況」
- 厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」
長井 祐人