1. 役所に死亡届を出したら「銀行口座は即凍結?」
まずは結論から。役所に死亡届を提出しただけでは、銀行などの金融機関(以下「銀行」とします)の口座は凍結されません。
銀行は、口座名義人の逝去を知った時点で口座を凍結します。家族などが役所に死亡届を提出した時点で口座が凍結されるわけではないのです。口座凍結となるのは、家族などが金融機関に連絡し、名義人が亡くなったことを伝えた時点から。
ただし、頻度は高くないものの、家族からの連絡以外で銀行の担当者に死亡の事実が知れるケースもあります。例えば「町内会の掲示で葬儀の案内を見かけた」「新聞やウェブサイトなどで逝去の事実を知った」といったケースです。
こうした場合、金融機関側から親族に確認を取ったうえで口座を凍結させることがあります。
ちなみに、複数の銀行間で名義人が亡くなったという情報が共有されることはありません。よって、亡くなった人が口座を持っていた全金融機関に、死亡の旨を届出る必要があります。
さて、銀行に届け出をしなければ口座は使用できる状態のままです。よって、銀行に名義人死亡の旨を届け出る前に、口座から現金を下ろすことはできます。
しかし、口座が凍結の前に本人以外が現金を引き出すことは、いくつかのトラブルを引き起こす可能性があります。