2. 公的年金の平均受給額はいくら?

厚生労働省年金局の「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」によると、国民年金と厚生年金(国民年金を含む)それぞれの平均月額は下記のとおりです。

2.1 国民年金の平均月額

  • 全体:5万6316円
  • 男性:5万8798円
  • 女性:5万4426円

2.2 厚生年金の平均月額(国民年金を含む)

  • 全体:14万3973円
  • 男性:16万3875円
  • 女性:10万4878円

日本の公的年金には「国民年金」と「厚生年金」があり、どの年金を受給できるかは、現役時代の働き方によって変わります。

  • 国民年金のみ受給するケース:専業主婦、自営業者、フリーランスなど
  • 国民年金と厚生年金どちらも受給するケース:会社員、公務員など

国民年金は保険料が一律であるため、受給額に個人差が生じにくいですが、平均月額は約5万円となっています。

仮に夫婦2人とも、国民年金のみ受給の場合は月に10万円しか年金を受け取れません。

一方で厚生年金は、収入や加入期間によって年金額に個人差が生じやすく、受給額に大きな差が出やすいです。

厚生年金の平均月額は約14万円で、夫婦ともに厚生年金を受給できる場合は、シニア世代の平均的な支出をカバーできる可能性が高いでしょう。

しかし、夫婦のどちらかが国民年金のみの受給の場合、年金受給額が20万円に満たない可能性があります。

そのため、今のうちから老後の収支シミュレーションを行い、必要に応じて老後資金の計画を立てたり、見直したりすることが重要です。