お庭の主役で、家族と一緒に育つシンボルツリー。人によって選び方はさまざまですが「せっかく植えるなら後悔したくない!」と思う方がほとんどではないでしょうか。
庭木の中には、繁殖力が強すぎる、害虫がつきやすい、大きくなりすぎる、などの理由から庭に植えるのを避けた方がいい植物もあります。逆に、成長がゆっくりで病虫害に強く、育てやすい庭木も存在します。
そこでこの記事では、シンボルツリーにしたら素敵だけれど管理が大変な庭木4選をご紹介し、代わりにおすすめしたい育てやすい庭木を参考価格とともにお伝えします。
これからシンボルツリーを選びたい方も、手のかかるシンボルツリーの植え替えを検討している方も参考にしてくださいね。
1. この記事で紹介する「実は植えてはいけないシンボルツリー」
【写真1枚目/全9枚】お洒落だけど大きくなりすぎる「オリーブ」他、実は植えてはいけない庭木4種&代わりにおすすめの育てやすいツリーも紹介します!

I_Strangots/shutterstock.com
- 繁殖力が強く生育旺盛「シマトネリコ」
- 大きくなりすぎる「オリーブ」
- 害虫がたくさん発生する「サクラ」
- 危険な害虫が発生する「ツバキ・サザンカ」