4. 老後に向けて今からできること

ここまでシニア世代の「年金」「貯蓄」「家計の収支」について確認してきました。

老後への不安を軽減するためにも、現役世代のうちから老後に向けてできる取り組みにはどういったものがあるのでしょうか。

4.1 ライフプランを立てる

「自分がどのくらい年金を受け取れるのか」「理想とするセカンドライフを送るためにどれだけの資金が必要なのか」をおおよそ把握できていると、効率のよい資金準備ができます。

将来の年金受給見込み額については、「ねんきんネット」や「ねんきん定期便」で確認することができます。

4.2 先取り貯金を始める

老後に向けて必要な金額が明らかになったら、計画的に貯金を行うために「先取り貯金」を活用することもひとつの方法です。

毎月、給料が入った際に先に貯金額を確保してから、残った金額を支出に充てていくことで、毎月一定金額を強制的に貯めていくことができます。銀行口座の「自動振替」などがその一例です。

4.3 資産運用を活用する

資産運用を早いうちから始め、長い年月をかけてコツコツ積み立てていくことで、資産を増やしていける可能性があります。

ただし、資産運用は「元本割れ」のリスクを伴うので、仕組みや特徴を理解しておく必要があります。

資産運用の方法はNISAやiDeCo、個人年金など多岐にわたるので、自分の目標やライフスタイルに合わせて使い分けていきましょう。

5. 年金生活に不安があるなら早めの対策を

現シニア世代の年金や貯蓄事情を見て「年金だけでは不安」と感じる方は、早いうちから計画と対策を始めていきましょう。

動き出しが遅れれば、その分対策の選択肢は限られてきます。選択肢が一番多い今のうちに、老後について向き合うことが非常に大切です。

「何から考えればいいかわからない」と悩んでいる方は、FPやIFAのような「お金の専門家」に相談してみるのもよいでしょう。

参考資料

LIMO編集部