2024年7月5日、厚生労働省より「2023(令和5)年 国民生活基礎調査の概況」という統計結果が公表されました。

これによると、年金だけで生活できている高齢者世帯は全体の41.7%に留まります。

裏を返せば、過半数の方が働くなどして収入を補って生活をしています。

現役世代は老後に向けて、どのような対策を進めるべきなのでしょうか。本記事では

  • 高齢者世帯の所得実態
  • 年金生活に向けた対策

にわけて解説します。

1. 年金だけで生活する高齢者世帯は41.7%

厚生労働省「各種世帯の所得等の状況」によると「公的年金・恩給の総所得に占める割合が100%」の世帯は41.7%です。

公的年金・恩給の総所得に占める割合が100%」の世帯

公的年金・恩給の総所得に占める割合が100%」の世帯の円グラフ

出所:厚生労働省「各種世帯の所得等の状況」

  • 公的年金・恩給の総所得に占める割合が100%の世帯:41.7%
  • 同80~100%未満:17.9%
  • 同60~80%未満:13.9%
  • 同40~60%未満:13.2%
  • 同20~40%未満:9.3%
  • 同20%未満:4.0%

こちらは「総所得に占める割合」なので、100%未満の世帯は、別の所得を得ている事になります。

所得の種類としては、労働による所得や投資を通じた所得を意味する「財産所得」などが該当します。

次の章では、65歳以上・無職世帯の収支状況をチェックしていきましょう。