6. インフレリスクからどう資産を守る?FPからの提案
物価高の影響を受け、生活を支えるための公的な給付が手厚くなっていることがわかりました。
しかし、年金収入と給付金だけで老後生活を豊かに送れるかというと、難しいのではないでしょうか。
物価高や年金問題などお金の悩みがつきない今、豊かな老後を実現するには個人の対策も不可欠です。
預金をしてコツコツお金を貯めていくのも大切ですが、物価高を考慮すると現実的ではありません。物価上昇率よりもお金を増やしていくためには、資産形成が必要になってきます。
昨今は国が推奨している新NISAなどの制度があるので、初心者でも資産運用を始めやすい状況です。2024年からNISA制度が一新され、実際にNISA口座数も上昇傾向にあります。
しかし、まわりがNISAを始めているからといって簡単にNISAを始めるのは注意が必要です。国が推奨しているからといって資産運用に変わりはないのでリスクが伴います。
ご自身にあったリスク許容度の運用商品を見つけて運用していくのが重要です。まずは自分がどの程度リスクを許容できるのか、将来資金がどれくらい必要なのかを試算したうえで、運用商品を選ぶのが大切です。
豊かな老後生活の第一歩として、資産運用を取り入れてみてはいかがでしょうか。
※金額や要件などは自治体等によって異なるので、個別の相談・お問い合わせにはお答えできません。
参考資料
- 東京都主税局「個人住民税(税金の種類)」
- 首相官邸「岸田内閣総理大臣記者会見」2024年6月21日
- 港区「住民税(特別区民税・都民税)はどういう場合に非課税になりますか。」
- 厚生労働省「令和5年国民生活基礎調査」
- 東京都「個人住民税」
堀江 啓介