6. 住民税非課税になるのに必要な手続き

住民税非課税世帯に該当するかもしれないと思ったとき、どのように確認や手続きをすればよいのでしょうか。

実は、住民税非課税世帯になるために特別な手続きは必要ありません。前年中の収入をもとに自治体が住民税を計算し、非課税世帯を把握しているからです。

そのためには正しい所得の申告が必要なので、確定申告や住民税申告は毎年きちんと行いましょう。

7. 収入が減っても安心して老後を過ごせる資金計画を

「住民税非課税世帯」の条件や70歳代における「住民税非課税世帯」の割合、貯蓄額について見てきました。

労働収入が減少することもあり、60歳代では19.2%、70歳代は34.9%、そして80歳代では44.7%と、年齢とともに住民税非課税世帯の割合は増加傾向にあります。

また、70歳代の貯蓄額の中央値は単身世帯で485万円、二人以上世帯で800万円でした。

「住民税非課税世帯」には給付金などの支援があるとはいえ、「人生100年時代」とも言われている中、医療費や修繕費などの突発的な出費のことを考えると、金融資産を持たずに老後を迎えるのは不安があるといえそうです。

余裕をもってセカンドライフを送るためにも、計画的にいまから準備を始めていくとよいでしょう。

参考資料

LIMO編集部