薬剤師は「薬学の専門家」として、薬の管理や調合、患者さんに対して服薬管理を行います。医療機関において重要な職種である薬剤師ですが、具体的な平均年収や業務内容についてはあまり知られていません。
そこで本記事では、薬剤師の平均年収や業務内容、労働条件などについて紹介していきます。
塾などの夏季講習が始まるこの時期。お子さんの進路情報について情報を集めている方も多いでしょう。
本記事では、薬剤師になるための訓練期間についても紹介しているので、キャリア検討をしている方は参考にしてください。
1. 薬剤師の業務内容
まずは、薬剤師の業務内容から見ていきましょう。
薬剤師は病院や薬局などで薬の管理を行う仕事ですが、代表的な業務は「調剤」であり、医師が出した処方を確認し正確に薬を調合する役割を担っています。
また、医師から処方された薬の副作用や、併用する薬との相互作用などについて、患者さんそれぞれの体質や既往歴などと照らし合わせながら、安全に服薬できるか確認します。
勤務先が病院の場合、医薬品の在庫管理や記録を行うだけでなく、患者さんの体調変化に応じて薬の量の変更を提案したり、外来で服薬指導をしたりするのも薬剤師の仕事です。
なお、超高齢社会に突入している日本において、高齢者の健康管理が大きな課題となっており、近年では「かかりつけ薬局」が普及しつつあります。
このように薬剤師は、薬の飲み合わせや処方内容の確認など、薬に関する患者さんの安全性や薬の有効性につながる取り組みを行っています。
医療機関や患者にとって欠かせない存在である薬剤師ですが、平均年収はいくらくらいなのでしょうか。
次章にて、薬剤師の給与事情について見ていきましょう。