8. 年金以外の老後への備え

厚生年金の平均受給額は14万〜15万円台と、決して老後生活を満足に送れる金額ではありません。

私たちが充実した老後生活を送るには、年金以外の老後への備えが必要不可欠です。

たとえば、年金制度の3階部分を有効活用すれば、将来受け取れる年金額をさらに上乗せできます。

iDeCoは、節税効果があるため税負担を減らしたい人におすすめです。保険料の負担を抑えたいなら、企業が掛金を拠出してくれる企業年金への加入を検討しましょう。

また、投資で資産を増やすのも有効です。2024年から始まった新しいNISA制度は、運用益がすべて非課税になるうえ、少額から投資ができます。

余剰金額で投資をすれば、リスクを抑えて始められます。

NISAは長く投資を続けるほどメリットを実感しやすいため、小さな額からコツコツ挑戦してみるとよいでしょう。

9. まとめにかえて

厚生年金は国民年金よりも長い期間加入できます。

加入期間が長いほど保険料を負担する期間も長くなりますが、保険料は事業主と折半のため、負担を抑えながら年金受給額の増額が可能です。

とはいえ、老後は年金だけに頼った生活はできません。企業年金やiDeCoで年金をさらに上乗せしたり、投資で資産を増やしたりして、自分の老後生活に必要なお金を備えましょう。

参考資料

石上 ユウキ