4. 夫婦なら「年金で月額20万円」は達成できるか?

個人で「年金月額20万円」を達成するのは、高収入を長期間維持する必要があり、かなり高いハードルです。しかし、夫婦で合算すれば、そのハードルは下がる可能性があります。

厚生労働省のデータによると、厚生年金の平均月額は「14万3973円」となっており、個人で20万円を超える受給者は少数派です。しかし、夫婦の年金を合算することで、月額20万円を超えることが現実的になります。

厚生労働省の発表した「令和6年度の年金額改定についてお知らせします」によると、2024年度の標準的な夫婦の場合の年金月額は「23万483円」となっています。

ここでいう「標準的な夫婦」とは、以下のケースを想定しています。

  • 夫(厚生年金に加入):平均的な収入(平均標準報酬(賞与含む月額換算)43万9000円)で会社員として40年間就業
  • 妻(国民年金に加入):40年間専業主婦もしくは自営業

この場合、夫婦の合計年金受給額が23万円を超え、月額20万円のハードルを十分にクリアしています。

なお、上記は妻が「国民年金」に加入している場合を想定しています。

妻が厚生年金に加入している場合、受給額は増加します。妻も厚生年金に加入し、一定の収入を維持していた場合、夫婦の年金受給額はさらに高くなるでしょう。