4. 年金で老後生活は充足するのか【ファイナンシャルアドバイザーが助言】

ここまで、厚生年金と国民年金の平均月額を見ていきました。イメージしていた受給額を上回る方・下回る方も多いのではないかと思います。

足りない分については、自分で備える必要がありますね。

ただ、全ての方にお伝えできることは「銀行預金の利率では今後の物価上昇に対抗できない可能性がある」ということです。

モノやサービスの価値が上がる一方で、普通預金の金額が増えないのであれば、実質的な資産の価値は目減りしてしまうことになります。

このような状況の中で、銀行預金とは別に資産運用を始める方が増えています。運用とはいっても、様々な種類がありリスクの程度も運用方法によって異なります。

その中で、最近ではNISAやiDeCoが注目されていますよね。この二つの手段については、初心者の方でも始めやすいように少額から投資ができ、税制的にも優遇された方法になっています。

ただ、先にお伝えしたように運用にはリスクがつきものですし、そもそもどのくらいの金額を準備しておけばいいのか、どういった運用方法がご自身に合っているのかを判断することは難しいかと思います。

そのため、まずはご自身の老後に必要な金額がいくらなのかを明確にしておくことが重要です。

投資を取り入れれば、普通預金と比べ元金以上にお金が増える可能性も。

低金利時代の今「お金を増やすにはやっぱり投資」と思われるなら、安定型から利益追求型まで様々な商品があるので、一度ご自身で確認することをおすすめします。

5. まとめにかえて

年金額について、1歳刻みで受給額の現状を見ていきました。

100%年金だけで生活できる人が減少する昨今。老後までの期間を逆算し、貯蓄計画を立てる必要があるでしょう。

5.1 【ご参考】厚生年金の平均月額(全年齢)

厚生年金の平均額(全年齢)

厚生年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:14万3973円
  • 〈男性〉平均年金月額:16万3875円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4878円

※国民年金部分を含む

5.2 【ご参考】国民年金の受給額(全年齢)

国民年金の平均額(全年齢)

国民年金の平均額(全年齢)

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

参考資料