2. 《国民年金》みんな月額いくらもらってる?

国民年金の年金月額は次のとおりです。

2.1 国民年金の年金月額(全体・男性・女性)

  • 全体:5万6316円
  • 男性:5万8798円
  • 女性:5万4426円

2.2 国民年金の年金月額ごとの人数(全体)

  • 1万円未満:6万5660人
  • 1万円以上~2万円未満:27万4330人
  • 2万円以上~3万円未満:88万1065人
  • 3万円以上~4万円未満:266万1520人
  • 4万円以上~5万円未満:465万5774人
  • 5万円以上~6万円未満:824万6178人
  • 6万円以上~7万円未満:1484万7491人
  • 7万円以上~:178万3609人

国民年金の年金月額は男女全体で5万6316円、ボリュームゾーンは「6万円~7万円」です。

国民年金は全員一律の保険料を納付し、納付期間に応じて年金額が決定する仕組みです。

40年間すべての保険料を納付した場合に満額が支給され、免除や未納があれば満額から減額されます。

なお、保険料は年度ごとに見直しが行われるため、満額であっても加入時期によって多少の差が生じます。

国民年金の全体平均は5万円台、厚生年金の全体平均は14万円台。こうして比べると、厚生年金が手厚いといわれるのも納得でしょう。

続いて、年齢別の年金月額の平均を確認していきます。