3.4 ポーチュラカ

地面を這うようにして育つ「ポーチュラカ」

ポーチュラカの花。色は黄色、赤、ピンク

ANI DWI WAHYUNI/istockphoto.com

ポーチュラカ、は多肉質の茎や葉とカラフルな花色が楽しめる植物です。地面を這うようにして育つので、花壇の空いているスペースなどに植えてみるとよいでしょう。暑さには強いのですが、寒さには弱い性質です。

※参考価格:100~500円前後(3号ポット苗)

3.5 インパチェンス

日陰の庭でも美しく育つ「インパチェンス」

インパチェンスの花。色は赤と白

ANI DWI WAHYUNI/istockphoto.com

夏に一重咲きや八重咲きの美しい花を咲かせるインパチェンス。開花は春から秋までで、長く楽しめる植物です。日陰でも生育可能ですが、日に当てたほうが花つきよくなります。

※参考価格:※参考価格:200~500円前後(3号ポット苗)

3.6 ペンタス

星形のカワイイ花を咲かせる「ペンタス」

ANI DWI WAHYUNI/istockphoto.com

ペンタスは星形のカワイイ花を咲かせる多年草(または半低木)です。蒸れには弱いので、梅雨時期の管理には注意が必要です。夏は半日陰に移動させて育てましょう。

※参考価格:300~500円前後(3号ポット苗)