老後の暮らしを支える柱となる「公的年金」の支給は偶数月の15日。2024年6月15日は土曜日となるため、直前の平日である6月14日(金)に前倒しで支給されています。
2024年度の公的年金額は前年から2.7%のプラス改定に。よって、6月支給分の「2024年4月・5月分の年金」から増額後の年金額となります。
今回は、厚生労働省などの一次資料を用いながら、厚生年金と国民年金の受給額事情について整理。現役世代のみなさんが、老後の年金生活をイメージするヒントになればと思います。
1. 6月14日(金)は増額された年金の初支給日【一覧表】2024年公的年金支給日カレンダー
1.1 2024年(令和6年)「公的年金支給日」と「支給対象月」
- 4月15日 (月) →2月・3月分
- 6月14日 (金) →4月・5月分
- 8月15日 (木) →6月・7月分
- 10月15日 (火) →8月・9月分
- 12月13日 (金)→10月・11月分
公的年金は、偶数月の原則15日に、直前の2カ月分がまとめて支払われます。15日が土日祝日の場合、支給日は直近の平日に前倒しされます。
現役時代のお給料とは異なり「毎月」ではなく「2カ月に1度」振り込まれるしくみですから、家計を管理するうえでのリズムもちょっと変わってきそうですね。