2. キレイが続く!初夏の寄せ植え、おすすめの組み合わせ3選

2.1 【寄せ植えパターン1】ロベリア×ユーフォルビア・ダイアモンドフロスト×ツルニチニチソウ

ロベリア

ロベリアはブルーカラーを選んで涼やかさを演出!

ロベリアの花。色は青紫

Joan Carles Juarez/shutterstock.com

  • 学名:Lobelia
  • 科名・属名:キキョウ科ミゾカクシ属
  • 参考価格:500円前後(3号ポット苗)

ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト

カスミソウのようにメインの花を引き立てる「ユーフォルビア・ダイヤモンドフロスト」

ユーフォルビアダイヤモンドフロストの白い花が咲いている

Traveller70/shutterstock.com

  • 学名:Euphorbia hypericifolia ‘Inneuphe’
  • 科名・属名:トウダイグサ科トウダイグサ属
  • 参考価格:400~600円前後(3号ポット苗)

ツルニチニチソウ

ツルニチニチソウは斑入りの葉を選べば明るく爽やかな印象に!

Wiert nieuman/shutterstock.com

  • 学名:Vinca
  • 科名・属名:キョウチクトウ科ツルニチニチソウ属
  • 参考価格:250~1100円前後(3~3.5号ポット苗)

初夏らしい爽やかな雰囲気が感じられる寄せ植えです。ロベリアはブルーカラーを選んで、涼やかさを演出しましょう。

ユーフォルビア・ダイアモンドフロストは、カスミソウのようにメインの花を引き立てる多年草です。細かなホワイトの苞が可愛らしく、どんな花にでも合わせやすいのが特徴です。

ツルニチニチソウは斑入りの葉が美しい品種を選んで、寄せ植えのアクセントにしましょう。ツル性なので、鉢から垂らしたり、やや巻きつける感じで配置すると、とてもオシャレです。