4. 「国民年金(基礎年金)のみ」では月額平均でいくらか

先ほどの厚生年金は国民年金を含む平均月額でした。

では、1階部分の「国民年金部分だけ」の平均月額はいくらでしょうか。

4.1 国民年金(老齢基礎年金)の受給額

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

4.2 【国民年金】受給額ごとの人数(1万円刻み)

  • 1万円未満:6万5660人
  • 1万円以上~2万円未満:27万4330人
  • 2万円以上~3万円未満:88万1065人
  • 3万円以上~4万円未満:266万1520人
  • 4万円以上~5万円未満:465万5774人
  • 5万円以上~6万円未満:824万6178人
  • 6万円以上~7万円未満:1484万7491人
  • 7万円以上~:178万3609人

国民年金のみでは5万6316円となりました。

厚生年金に比べると、国民年金のみで老後生活するのは難しいでしょう。

5. まずは年金受給額を確認。NISAやiDeCoも活用しよう

日本の年金制度は二階建ての構造になっており、個々の受給額には大きな差があります。自分が将来どれだけ年金を受け取れるかを把握することが老後の資金計画の第一歩です。

年金の受給額は「ねんきん定期便」や「ねんきんネット」で簡単に確認できます。これらを利用して、自分の年金額をしっかりと把握しましょう。期待以上であれば安心ですが、思ったより少ない場合には対策を講じる必要があります。

2024年から始まった新NISAや、個人型確定拠出年金(iDeCo)といった制度も選択肢です。これらの制度は税制優遇があり、長期的な資産運用に適しています。リスクは伴いますが、適切な運用をすれば高いリターンを期待できます。

老後の生活を安心して送るためには、年金だけに頼らず、多角的な資金準備が必要です。

早めの準備が将来の安心につながります。今からできることを考え、計画的に行動しましょう。

参考資料

齊藤 慧