3. もんちゃんとの出会いは、保護猫カフェ「あすなろ」さんとのご縁がきっかけ

【写真3枚目/全3枚】飼い主さんが大好きなもんちゃん。ゆだねきってますね。

飼い主さんと猫

出所:@mon_mmmo

もんちゃんとの出会いや普段の様子などについて、詳しいお話をうかがいましたのでご紹介します。

――出会いのエピソードを教えてください。

一軒家への引越しを機に「今後、猫を迎える時の参考のために」と思い、保護猫譲渡会を調べて参加しました。気軽な気持ちで譲渡会へ向かいましたが、そこで一際大きくふてぶてしい表情の黒猫のもんちゃんと出会いました。

もともと黒猫への憧れがあったのでもんちゃんは強く印象に残りましたが、今回は今後のための勉強のつもりで見学していたため、トライアルを申し込んでも良いものか会場の隅で1時間以上とことん悩みました。

夫の熱意に後押しされトライアルを申し込んだ時、私たちの様子をずっと見ていてくれていた保護猫カフェあすなろの店長さんが涙を流して喜んでくれたことが忘れられません。もんちゃんを連れてきてくれた店長さんと、決断してくれた夫に感謝しています。

――お名前の由来はありますか?

もんちゃんは保護猫カフェあすなろさんに保護される前から「もんちゃん」と名前がついていたそうで、保護猫カフェあすなろさんに在籍時も「もんちゃん」でした。

とてもぴったりな名前なので、我が家でもそのままの名前で過ごしてもらっています。

――普段はどのような子ですか?

穏やかでのんびりやさんですが、主張はハッキリする子です。お腹が空いたり、甘えたい時は大きな声で「ニャッ!」と話しかけて気持ちを伝えてくれます。コミュニケーションを多くとれる子だなと感じます。

なでなでが大好きで、ふわふわの身体をめいっぱい撫でさせてくれるので、私たちも幸せです。我が家に来てからどんどん甘えん坊になっています。

――自慢のポイントは何ですか?

立派な頬毛が自慢のポイントといいますか、チャームポイントです。頬袋くらい立派で、このふくふく感がたまらなく可愛いです。

あとは、表情豊かな所ももんちゃんの特徴だと思います。ジト目でふてぶてしかったり、まんまるキラキラお目目で可愛らしかったりと、色んな表情を見せてくれます。

もんちゃんと飼い主さんは、保護猫カフェ「あすなろ」の店長さんが、もんちゃんを連れて参加していた譲渡会にて出会われたそうです。

こちらの保護猫カフェでは、現在も、もんちゃんのような新しい飼い主さんを待っている猫がたくさんいます。ご興味がおありの方は、ぜひHP(https://catcafeasunaro.org)をご覧になってみてください。

以上、SNSで話題の猫ちゃんでした。