3. 年金生活者の生活費はいくらか

総務省統計局「家計調査報告書(家計収支編)」によると、65歳以上の夫婦のみ無職世帯における平均支出額は月額28万2497円です。また、65歳以上の単身無職世帯における平均支出額は月額15万7673円となっています。

65歳以上無職世帯の家計収支表

65歳以上無職世帯の家計収支表

出所:総務省統計局「家計調査報告書(家計収支編)」

3.1 65歳以上無職夫婦世帯の家計収支

消費支出:25万959円

  •  食料:7万2930円
  •  住居:1万6827円
  •  光熱・水道:2万2422円
  •  家具・家事用品:1万477円
  •  被服及び履物:5159円
  •  保健医療:1万6879円
  •  交通・通信:3万729円
  •  教育:5円
  •  教養娯楽:2万4690円
  •  その他:5万839円

非消費支出:3万1538円

  •  直接税:1万3090円
  •  社会保険料:1万8435円

合計:28万2497円

※端数処理

3.2 65歳以上無職単身世帯の家計収支

消費支出:14万5430円

  •  食料:4万103円
  •  住居:1万2564円
  •  光熱・水道:1万4436円
  •  家具・家事用品:5923円
  •  被服及び履物:3241円
  •  保健医療:7981円
  •  交通・通信:1万5086円
  •  教養娯楽:1万5277円
  •  その他:3万821円

非消費支出:1万2243円

  •  直接税:6437円
  •  社会保険料:5799円

合計:15万7673円

※端数処理

ここまで、年金生活者の実態を確認してきましたが、今後老後生活を迎える世代はさらに備えるべきリスクがあります。次章では、老後に向けて備えるべきリスクをご紹介します。