2019年の金融庁のレポートを契機に、年金収入だけでは老後の生活資金が不足するとの見方が広がりました。
そこで今回は、2024年5月17日に公表された最新データより、65歳以上世帯の実際の貯蓄平均額についてまとめました。
老後に向けた資産形成を検討するうえでの参考にしてください。
1. 65歳以上世帯の貯蓄の状況
65歳以上・二人以上世帯の貯蓄金額の分布は次の通りです。
世帯主が65歳以上の世帯の貯蓄平均値は2462万円で、中央値は1604万円です。
また、1/3以上の世帯において貯蓄保有額が2500万円以上となっています。
2000万円以上を含めると、およそ40%となります。
一定数の世帯が老後に向けて2000万円を超える貯蓄の形成に成功している一方で、全体の約15%は貯蓄額が300万円未満となっています。
貯蓄が100万未満の世帯も15%あります。
このように、世帯間格差が大きいのが特徴です。
無職世帯に限定した場合は、貯蓄の平均額は2504万円となります。
若干ながら、65歳以上の世帯全体よりも貯蓄額が多くなっています。
前年に比べて145万円、6.1%の増加です。
増加したのは4年連続で、金融庁のレポートを契機に老後に向けた資産形成に積極的な世帯が増えたことがうかがえます。