インテリアに植物を飾ると、花の鮮やかな色彩と葉のグリーンの効果でオシャレ度がアップします。

大型の観葉植物であれば、室内の雰囲気も劇的に変わりますが、小さな鉢や花瓶で植物を飾るだけでも明るいイメージに。

そこで今回はインテリアが映える植物の選び方、オシャレな置き方について紹介します。

※記事末には、紹介した植物の参考価格も記載します

1. インテリアに映える植物の選び方

1.1 個性的な植物を選ぶ

【写真1枚目/全6枚】1本だけ飾っても存在感抜群のモンステラの葉。2枚目以降で「癒やしのインテリアを叶える植物の選び方&オシャレな置き方」のヒントを紹介します!

FollowTheFlow/shutterstock.com

花や葉の形がユニークな植物は、置いておくだけで自然と目が止まりやすくなります。植物がもつ雰囲気で、インテリアのイメージが変化するので、オシャレでユニークな植物の鉢植えを置いてみたり、葉だけを飾るなどしてみましょう。

鉢植えを置く場合は、サボテンなどの多肉植物、モンステラなどツル性の植物、アンスリウムなどもおすすめです。モンステラなど葉の形が大きく、ユニークな植物は鉢植えもオシャレですが、葉だけを飾っても存在感があります。

1.2 枝が長い植物を選ぶ

春に咲くフリージア。長さを揃えて生けるだけでオシャレな雰囲気に

New Africa/shutterstock.com

花瓶に生けるなら、茎や幹が短いものより、しっかりとした長い枝の植物のほうが扱いやすく簡単です。細長い花瓶に、茎や枝の長さを揃えて生けてみましょう。これだけでもオシャレな雰囲気になります。

植物の種類にもよりますが、1~5本ほどが扱いやすい本数です。今の季節ならアジサイ、シャクヤク、デルフィニウムなどがおすすめです。