4.「厚生年金と国民年金」実際の額面はいくらなのか

厚生労働省が公表する「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」より、最後に厚生年金と国民年金の平均額を確認します。

4.1 厚生年金の年金月額 

平均年金月額:14万3965円

  • 〈男性〉平均年金月額:16万3380円
  • 〈女性〉平均年金月額:10万4686円

※国民年金の金額を含む

【写真2枚目/全3枚】厚生年金、みんないくら貰ってる?

【写真2枚目/全3枚】厚生年金、みんないくら貰ってる?

出所:厚生労働省「令和3年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

4.2 国民年金の年金月額

平均年金月額:5万6368円

  • (男性)平均年金月額:5万9013円
  • (女性)平均年金月額:5万4346円

【写真3枚目/全3枚】国民年金、みんないくら貰ってる?

【写真3枚目/全3枚】国民年金、みんないくら貰ってる?

出所:厚生労働省「令和2年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

老後の生活費は個々で異なりますが、天引きされるお金もあることを踏まえると、年金だけで生活するのは難しいと感じる方も多いのではないでしょうか。

5. 年金額を確認しよう

2023年度の年金は3年ぶりの増額となりますが、物価上昇には追いついていません。

そんな年金からも天引きされるお金があります。

中には天引きされない方もいますが、保険料については支払い義務が一生涯続きます。

まずは額面の目安額を確認することから始めましょう。

ねんきんネットやねんきん定期便にて、個別の目安額を知ることができます。

参考資料

太田 彩子