2. キャリアチェンジの理由【その2】元保険営業がIFAを選んだ理由

2人目にご紹介するのは、外資系保険会社で勤務経験のある20代女性です。

はたらく世代の多くが資産形成に目が向く中で、金融商品として保険しか扱えないということに限界を感じ、自分でつみたてNISAをはじめてみたり、株に投資をしてみたりと試行錯誤していたそうです。

保険は重要ですが、保障と投資のバランスを考えた全面的なサポートができるほうがお客様にとってもベストだなと考え、金融のプロを意識し始めた際、IFAを知り転職を決断したようです。

3. キャリアチェンジの理由【その3】元保険営業のキャリアチェンジ事例

3人目にご紹介するのは、銀行と生命保険会社で勤務経験のある30代女性です。

お客様からお金にまつわるさまざまなご相談をいただくなかで、自分で対応できる部分が限られていることへもどかしさを感じていたようです。

「保険商品も投資信託も一緒に扱いたい」と感じ始めたことが、IFAとしての転職を決断したそうです。