迷惑をかけずに「富士山とローソン」が撮影できる、秀逸な作品がX上で話題になっています。

投稿したのは、Xユーザーの「現代美術二等兵ふじわらかつひと(@f2touhey)」さん。

当ポストは2024年5月27日時点で3万7000件を超えるいいねを集めるなど、大反響となっています。富士山が話題となったことに関連し、記事後半では富士山が見える観光地でも知られる「山梨県」の観光消費額などについても紹介します。

※投稿された写真は【写真4枚】をご参照ください。
※今回紹介するポストは、投稿者様の許可を頂いております。

1. 富士山とローソンを平和に撮影できる「持ち運べるローソン」が話題

『近隣の方々に迷惑をかけないように 持ち運べるローソンを作りました。 これで富士山さえ見えれば、どこででも「富士山&ローソン」の写真が撮れます』

そんなコメントとともに投稿されたのは4枚の写真でした。写っているのは、ローソンの上に富士山が乗っているような構図で撮影された『富士山ローソン』かと思いきや…?

富士山とローソンが収められた写真だが

富士山とローソンの模型

出所:@f2touhey

富士山の前に写っているのは、ふじわらかつひとさんが制作した「持ち運べるローソン」でした。

一昨年ころから外国人観光客の間では、山梨県にあるローソンが「ローソンに富士山が乗ったような構図の写真(富士山ローソン)」が撮影できるスポットとして流行し始め、撮影者が急増。迷惑行為や危険行為が頻発し、2024年5月21日には駅前線安全対策工事(防護柵・幕の設置)が行なわれたことで話題となりました。

そんなオーバーツーリズム問題の対策になりそうな「制作物」がXに投稿されると、瞬く間に3万件を超えるいいねが寄せられました。