2. 「国家公務員」定年退職金はいくら?
公務員は「国家公務員」と「地方公務員」とがありますが、今回は国家公務員の退職金について見ていきたいと思います。
内閣官房内閣人事局「退職手当の支給状況」によると、国家公務員の退職金の平均額は「1104万3000円」でした。
このうち、理由が「定年」である退職者の退職金は以下の通りです。
2.1 常勤職員の退職金
- 平均支給額:2112万2000円
2.2 うち、行政職俸給表(一)適用者の退職金
- 平均支給額:2111万4000円
定年まで勤務すると、国家公務員は2000万円を超える退職金を受け取ることができるようです。
ただし、平均値はより多くの退職金を受け取った方の影響を受けやすい数値です。
以下では退職金額ごとの受給者数を一覧にしています。
2.3 退職金額別の受給者数
【退職手当支給額別退職手当受給者数(常勤職員の場合)】
- 500万円未満:147人
- 500~1000万円未満:122人
- 1000~1500万円未満:287人
- 1500~2000万円未満:4422人
- 2000~2500万円未満:7891人
- 2500~3000万円未満:1207人
- 3000~3500万円未満:62人
- 3500~4000万円未満:12人
- 4000~4500万円未満:66人
- 4500~5000万円未満:26人
- 5000~5500万円未満:13人
- 5500~6000万円未満:4人
- 6000~6500万円未満:19人
- 6500~7000万円未満:5人
- 7000~7500万円未満:0人
- 7500~8000万円未満:0人
- 8000万円以上:0人
退職金のボリュームゾーンは「1500~2000万円未満」、「2000~2500万円未満」となっていました。
やはり多くの方が退職金を2000万円近く受け取っているようです。
ただし、公務員のなかには中途採用の方もいます。中途採用でも退職金を2000万円受け取ることは可能なのでしょうか。