2. 【イトーヨーカドーの惣菜新ブランド】おすすめメニューのこだわりをチェック

YORK DELIは弁当から温惣菜、冷惣菜まで幅広いカテゴリーを揃えるブランドです。それぞれにこだわりポイントがあるので、紹介していきます。

2.1 米にとことんこだわった「弁当」

まずは弁当です。おかずに目が行きがちですが、イトーヨーカドーがこだわったのは「米」です。八代目儀兵衛監修のブランド米を使用するだけでなく、店内炊飯も低温精米によって炊飯時のダメージを改善しました。

弁当には八代目儀兵衛監修のブランド米を使用

米の写真

筆者撮影

発表会で従来の米と新しい米を食べ比べたところ、新しい米は甘みが従来より強くなっていたのが印象的でした。また多少冷めてもふっくら感がキープされており、弁当にありがちな「固くてパサパサ」という感じもありません。従来の米も十分においしいのですが、食べ比べると企業努力の成果がしっかりとうかがえました。

2.2 酢にこだわった「寿司」

寿司は米に加えて「酢」にこだわりました。甘みを控え、風味と酸味を効かせた配合のオリジナル酢を用いることで、ネタのおいしさが際立つようになっています。

2.3 店内調理の方法を見直した「温惣菜」

温惣菜は素材にこだわるのはもちろん、店内調理の設備を刷新するなど根本から見直しを図りました。たとえば、だし巻きたまごはこれまで使用していた鉄板から専用機に変更。より「おいしく・均一に・スピーディに製造できる」ようになっています。

専用機で作っただし巻きたまご

たまご焼きの写真

筆者撮影

出汁は従来と変わらないそうですが、実際に試食してみると、ぷりぷりとした弾力があり、食感からもおいしさを感じることができました。なお、専用機は6月中に102店舗で導入されるとのことで、まずは一部の店舗のみの展開になります。

2.4 やさしい味付けにこだわった「冷惣菜」

冷惣菜はブランドコンセプトである「毎日食べたい」が特に意識された商品で、やさしい味わいにこだわっています。自社工場で製造する利点を生かし、基礎調味料は極力添加物を排除しています。

飽きないやさしい味付けの豆腐の煮物

惣菜の写真

筆者撮影

試食した豆腐の煮物はまさに出汁が染みわたったやさしい味わい!渋いメニューではありますが、味付けが濃くなく、全世代から好まれそうな絶妙なバランスという印象でした。