2. 収入は家庭からの仕送りが6割を占める

ひとり暮らしの大学生の収入についても見ていきましょう。日本学生支援機構の「令和4年度学生生活調査」によると、ひとり暮らしの大学生の年間の平均収入は約225万円で、内訳は以下の通りです。

ひとり暮らしの大学生の年間収入の内訳

ひとり暮らしの大学生の年間収入の内訳

出所:日本学生支援機構「令和4年度学生生活調査」をもとに筆者作成

  • 家庭からの仕送り:136万6900円(60.8%)
  • 奨学金:46万200円(20.5%)
  • アルバイト:33万1600円(14.7%)
  • 定職収入・その他:8万9900円(4.0%)
  • 合計:224万8600円

内訳を見ると、家庭からの仕送りが136万6900円と最も多く、全体の約61%を占めています。月額にすると約11万4000円です。毎月この金額を仕送りするとなると、家計の負担も大きくなるでしょう。

次いで奨学金が46万200円、アルバイト収入が33万1600円となっており、学生生活を維持するための大切な収入源となっています。