2. アジサイをよりオシャレに魅せる!いっしょに寄せ鉢したい植物3選

2.1 ペチュニア

カラーバリエーション豊富な「ペチュニア」

ペチュニアの花。色は紫

Yui Yuize/shutterstock.com

  • 学名:Petunia
  • 科名・属名:ナス科ツクバネアサガオ属
  • 開花期:3月~11月ごろ

ペチュニアはアジサイを華やかに演出してくれる植物。

ビタミンカラーやパステルカラー、大人シックなニュアンスカラーなどさまざま花色があり、お気に入りのアジサイと合うカラーがきっと見つかります。

多湿に弱いので、梅雨時期は乾燥気味に育ててあげましょう。

※参考価格:100~800円(3号ポット苗)

2.2 マリーゴールド

ビタミンカラーが輝く「マリーゴールド」

マリーゴールドの花の鉢植え。花の色は黄色。

Yui Yuize/shutterstock.com

  • 学名:Tagetes
  • 科名・属名:キク科マンジュギク属
  • 開花時期:4月~12月ごろ

意外かもしれませんが、アジサイとマリーゴールドも相性がいい組み合わせです。

青や紫のアジサイと組み合わせると花色の対比がユニークな寄せ鉢になり、ピンクや赤のアジサイと合わせれば華やか&豪華な雰囲気をつくることができます。

白のアジサイ×マリーゴールドの組み合わせもオシャレですよ!

※参考価格:100~500円(3号ポット苗)

2.3 ラベンダー

繊細な切れ込みが美しい「レースラベンダー」

レースラベンダーの花。葉と茎はシルバー、花の色は紫

Daniel Fung/shutterstock.com

  • 学名:Lavandula
  • 科名・属名:シソ科ラベンダー属
  • 主に4月~7月(系統によって異なる)

ラベンダーは、落ち着きのある大人カワイイ花姿が人気。

シルバーの葉に繊細な切れ込みが入る「レースラベンダー」や、ピョコンと飛び出た苞がキュートな「フレンチラベンダー・花うさぎ」など数多くの品種が揃っていますよ。

花と一緒に爽やかな香りも楽しめるのも魅力のひとつといえるでしょう。

※2000~4000円前後(5号鉢)

3. まとめにかえて

アジサイは丈夫で育てやすく、庭植えでも鉢植えでも楽しめる花木。

単品で飾るのも悪くありませんが、寄せ鉢にするとよりステキな雰囲気が楽しめます。

ぜひ梅雨を彩る植物たちと一緒に飾り、ジメジメした季節を華やかな気持ちで乗り越えましょう!

LIMO編集部