30歳代、40歳代になると、親が定年を迎えて老後生活を始める場合も多いでしょう。
特に、親が独り身の場合は老後生活が心配な人も多いのではないでしょうか。
そこで本記事では、月15万円の年金と500万円の貯蓄で生活すると言っている独り身の親が老後破綻せずに生活できるかをシミュレーションします。
ぜひ、自分の親の老後について考える際の参考にしてみてください。
1. 老後の支出はどれくらいかかるか
まずは、老後にどれくらいお金がかかるのかを確認しましょう。
総務省統計局「家計調査報告【家計収支編】2023年(令和5年)平均結果の概要」によると、65歳単身無職世帯の平均支出は月15万7673円です。
1.1 65歳以上単身世帯の平均支出「月15万7673円」の内訳
消費支出:14万5430円
- 食料:4万103円
- 住居:1万2564円
- 光熱・水道:1万4436円
- 家具・家事用品:5923円
- 被服及び履物:3241円
- 保健医療:7981円
- 交通・通信:1万5086円
- 教養娯楽:1万5277円
- その他:3万821円
非消費支出:1万2243円
- 直接税:6437円
- 社会保険料:57899円
上記のとおり、内訳としては食費が最も高く、月4万103円となっています。
老後にかかる支出を確認したところで、年金月15万円をもらう独り身の親は老後にいくらの貯蓄があればいいのかを次章でシミュレーションしましょう。