4. 国民年金も受給額には個人差があるのか

厚生労働省の同資料より、国民年金の受給額も確認します。

4.1 【国民年金の平均月額】

国民年金の平均月額

国民年金の平均月額

出所:厚生労働省年金局「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」をもとにLIMO編集部作成

  • 全体:5万6316円
  • 男性:5万8798円
  • 女性:5万4426円

国民年金は保険料が一律のため、厚生年金ほどには個人差・男女差がないようです。

ボリュームゾーンは次のとおりです。

  • 1万円未満:6万5660人
  • 1万円以上~2万円未満:27万4330人
  • 2万円以上~3万円未満:88万1065人
  • 3万円以上~4万円未満:266万1520人
  • 4万円以上~5万円未満:465万5774人
  • 5万円以上~6万円未満:824万6178人
  • 6万円以上~7万円未満:1484万7491人
  • 7万円以上~:178万3609人

多くの方は、平均以上の金額を受給できているようですね。

ただし、月額6万円台の年金で老後をやりくりするのは、厳しいと感じる方が多いでしょう。