5. 国民年金はいくら支給された?平均月額を確認

同じく厚生労働省年金局の「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」から、国民年金の受給額を確認します。

同様に平均額とボリュームゾーンに注目してみましょう。

5.1 国民年金の平均月額

  • 〈全体〉平均年金月額:5万6316円
  • 〈男性〉平均年金月額:5万8798円
  • 〈女性〉平均年金月額:5万4426円

5.2 国民年金月額のボリュームゾーン

【国民年金】月額階級別の老齢年金受給権者数

【国民年金】月額階級別の老齢年金受給権者数

出所:厚生労働省「令和4年度 厚生年金保険・国民年金事業の概況」

  • 1万円未満:6万5660人
  • 1万円以上~2万円未満:27万4330人
  • 2万円以上~3万円未満:88万1065人
  • 3万円以上~4万円未満:266万1520人
  • 4万円以上~5万円未満:465万5774人
  • 5万円以上~6万円未満:824万6178人
  • 6万円以上~7万円未満:1484万7491人
  • 7万円以上~:178万3609人

6万円以上~7万円未満が最も多いという結果に。平均以上の人が多いようですね。

自営業者や専業主婦などは、国民年金のみを受給することになります。月額6万円台の収入とすると、老後の生活費としては心もとない金額といえるでしょう。

6. まとめにかえて

今回は国民年金と厚生年金の平均的な受給額や、天引きされるお金について解説していきました。

2021年頃から始まった「物価上昇」により、高齢になっても働いている方が増えつつあります。年金を受給しながら働いている方もいるでしょう。

住民税が「二重課税」では?と思う方がいるかもしれませんが、それぞれの所得によって算出された適切な金額となっています。しかし、負担に感じる方は多いでしょう。

老後生活へ漠然とした不安がある方は、現役時代から老後生活へ向けた準備をすることで払拭するきっかけになるのではないでしょうか。

参考資料

長井 祐人