毎年GWシーズンは、園芸店やホームセンターが賑わう時期です。5月は野菜や草花の苗が充実してくるので、お目当ての植物を探しに出かけてみるのもよいでしょう。
また、5月は種まきの適期です。いま種をまくと、多くの植物は夏頃に開花するので、夏ガーデンでたくさんの花々を楽しむこともできます。
そこで今回は、初心者も種から育てやすいおすすめの植物を参考価格などの詳細情報とともに紹介します。さっそくみていきましょう。
1. この記事で紹介する「初心者も種から育てやすい植物」
【写真1枚目/全9枚】初夏から晩秋まで絶えることなく花咲く「ニチニチソウ」 2枚目以降の写真でいっきに紹介します<5月に種まきしたい、夏の開花時期が待ち遠しくなる花々>

Shawei26/shutterstock.com
- ジニア
- センニチコウ
- ニチニチソウ
- アサガオ
- ケイトウ
- マリーゴールド
- サルビア
種まき適期は5月!さあ、残り少ないゴールデンウイークのひととき、お庭やベランダでガーデニングはいかがでしょうか?夏の開花時期が楽しみになりますよ!