「貯蓄から投資へ」のスローガンのもと、2024年1月から「新NISA」がスタートしました。
2024年3月の調査では、新NISAの認知度は77.1%にものぼり、開始直後にも関わらず世間の反応の高さが伺えます。
資産形成を始める上で「1000万円」を目標として始める方も少なくないのではないでしょうか。
今回は新NISAの認知度調査を踏まえながら、積立投資で資産「1000万円」に向けてシミュレーションしてみました。記事後半では、利回りと積立期間ごとにシミュレーション結果をまとめています。
1. 【新NISA】認知率は77.1%! 41.9%が「制度を利用している」
法人SaaSの比較メディアUtilly(運営会社:株式会社GO TO MARKET、所在地:東京都渋谷区)では、2024年3月に新NISAの利用に関する調査を実施しました。
全国20歳以上60歳未満の男女を対象に、新NISA制度の認知や利用経験についてヒアリングが行われています。
調査概要は下記のとおりです。
- 調査方法:インターネット調査
- 調査対象:20歳以上60歳未満の男女
- アンケート母数:306名(全国)
- 実施日:2024年3月13日
- 調査会社:Utilly(ユーティリー)
- リリース公開日:2024年3月21日
1.1 新NISAの認知度調査:「新NISA制度」への認知度は77.1%
同調査の回答者全体の306人に「新NISA制度」への認知度を聞くと、認知度は77.1%にものぼりました。
また、29.7%の人が「新NISA制度について、聞いたことがあり概要説明もできる」と回答しています。
さらに新NISA制度認知者のうち、41.9%が「制度を利用している」と回答。全体でみると32.3%がNISA制度を利用中という結果になりました。
低金利や物価高の影響など、現役世代の給料を貯金していくだけでは老後資金を貯めることは難しくなってきました。
年金額も目減りしていくなかで「年金に頼りすぎない老後」を想定して、早い段階で資産運用をスタートする世代が増えていると考えられます。
次の章からは「新NISA」などの積立投資を例に、シミュレーションしていきましょう。